今年の夏はこれまでにない暑さを体験することになりましたね。暦の上ではすでに秋を迎えているのにまだ暑さは続いています。さて、そんな暑さに負けずにこの夏は3つのプログラムが開催され多くの中高生たち、卒業生、里親さん、職員さんたち、ボランティアのみなさんにご参加いただきました。
まずは、その1「自立支援プレトレ」のご報告です。
「自分の強みを知りキラリと光る自己PRをつくろう」というテーマで、子どもと大人で少人数のグループを作りワークに取り組みました。自分自身と向き合い自分の強みについて認識していきます。
改めてこのような時間を持つことで自分自身について新たな発見があったり、大人から客観的な視点でフィードバックをもらうことで、自分ではこのくらいできて当たり前と思っていたことが実は自分の強みにつながる要素であることを理解したり、多様な視点で自分自身を見つめていくことで自己受容していく姿が多く見られました。
ワークの仕上げで各自が作成した自己PRはどれも本当に素晴らしいもので、将来への期待や可能性が詰まっており、ワクワクする感覚に満ちたものでした。どんな未来を創りあげていくのか楽しみですね!あなたの人生を応援しています!
参加者の感想
「自分のことをよく知ることが出来た。自己分析って結構大切なんだと気づいた。」
「自己PRのコツをつかめた!」
「発表はとても緊張したけど言いたいことが言えてすっきりしました!」
「受験前に自分について知る機会を持ててよかったです」
ご参加くださったみなさんありがとうございました!
次回は、「夏のプログラム その2」をご報告します。お楽しみに!
0コメント