2025年を迎え、新年のご挨拶を申し上げます。
おかげさまで、1月7日でわたしのみらいは6周年を迎えます。これもひとえにご支援、ご協力いただいている皆さま、積極的にサポートしていただいているボランティアの皆さまのおかげと心より感謝しております。改めまして御礼申し上げます。
昨年は、宿泊研修含むわたしのみらいプログラムを現地開催、わたしのみらいプレトレ(旧自立支援カフェ)や個別相談等を実施し、過去最多の参加者数となりました。引き続きハイブリッド方式でプログラムを開催していますが、やはり実対面との差はどうしても出てきてしまうとの実感もあり、2025年は現地開催に注力していきます。
また2024年は通常のプログラムだけではなく、卒業生向けの個別相談に力を入れ、毎週のように対話を重ねてきております。わたしのみらいの公式LINEが少しずつではありますが、機能してきいることの証左だと思います。また、現役生、施設職員や関係者からの相談依頼も頂けるようになり、今の時代だからこそ抱える悩みも多様化しているように感じます。1人あたりに掛ける時間は増えていきますが、本年も個別相談には引き続き力を入れていきます。
また、5周年感謝祭を2024年7月に開催することが出来、改めて沢山の皆様に支えられていることを肌で感じております。新たに寄付にご協力頂きました各社様には改めて御礼申し上げます。なお、活動には、資金だけではなく、人的資源も必要となります。今は限られたリソースの中で少しでも活動に興味を持って頂けるようでしたら、まずはプログラム見学、そしてボランティアとしての参加を検討して貰えれば幸いです。
2024年も卒業生にも積極的にプログラムに参加してもらい、児童をサポートしてくれており、支援の循環か少しずつではありますが、大きくなってきております。必要とされる支援のなかで、わたしのみらいに出来ることは、僅かではありますが、子どもたちの安心・安全に注意を払いながら、ひとりひとりに寄り添いコーポレートメッセージである「可能性をひろげ、なりたい自分になる」の実現をスタッフ一同、頑張ってまいります。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
0コメント