今年の目標を表現しよう!

 2025年になり初めての施設訪問プログラムを行いました。


 今回はみんな大好きコラージュ制作です。「2025年これをやってみたい!」というテーマで取り組みます。まずは全員で深呼吸をして心を落ち着かせ、さまざまな問いに対して何が浮かんでくるか、感じるか、自分自身と向き合います。

 例えば「どんなことでもやれるとしたら何をやってみたい?」「行きたい場所はあるかな?」「ポジティブな気持ちになれるのはどんな時?」などなど。はっきりと答えが浮かばなくても大丈夫!心の準備ができたところで、好きな色の台紙を選び、雑誌から自分の感覚を信じてこれだ!と思う写真やイラスト、言葉などを切り抜いて台紙に貼り、絵を描いたりして自分ワールドを作りあげていきます。


 やりたいことがあっても『できるわけないし…』『無理に決まっている…』『やりたいことがよくわからないし、別にないし…』そんな考えがよぎることもあります。そうなったときは同じグループのボランティアの大人と対話をしながらゆっくりと自分の想いを言葉にして整理していくことと予想を超えた発見があったりします。


 自分の内側を自由に表現することや、それを見届けてくれる人がいるのはなんとも心地よく楽しい空間です。そんな場で各自が作り上げたコラージュを紹介しあいました。

参加者からの感想をご紹介します。

「初めてだったけどとても楽しかったデス」

「絵をかけて楽しかった!!」

「自分の内側がどんな感じか考えられて楽しかった」

「やりたい事など整理できた」

「自由に作品つくれて、ちょー楽しかった!!またやりたいです!」


また、みんなでコラージュ制作をして楽しい時間を過ごしましょう!

参加してくださったみなさんありがとうございました。

一般社団法人わたしのみらい

児童養護施設等で生活する高校生を対象に、大人になる/自立するってなんだろう、と自らが考える機会になるよう、プログラムを実施しています